
受付時間のご案内
Uこどもクリニックの開院時間に準じ、当面の間開室時間を短縮致します。
ファインのお便り
病児保育室からのお便りをお届けします-
ファインお便り
暖かさが増す一方で、徐々に湿気を感じるようになりました。体調を崩しやすい時期でもありますので、引き続き感染対策を行い安心して過ごせるようにしていきたいと思います。 4月は、咳・鼻水での利用者が多くいました。 発熱がなく咳・鼻水の症状だけでも利用できます。 お子様の体調で病児保育を利用するか悩んだときは、電話でお気軽にご相談・お問い合わせください。 感染症が流行っている時期は、キャンセル待ちの方がいらっしゃることがあるので、当日キャンセルの場合は8:30にご連絡ください。 病児保育の登録は、随時行っています。(8:30〜17:00)
-
ファインお便り
ご入園・ご進級おめでとうございます。新しい一年がスタートしました。ファインでは引き続き感染対策を行い、安心して過ごせるよう取り組んで参りたいと思います。 先日、利用者のAちゃんとお散歩をしながら、小田原城の桜を見に行ってきました。 とても綺麗な桜でしたが、Aちゃんは池の鯉に夢中😀『おー!』と興奮気味に鯉を見ていました。 ファインでは、今年度病児・病後児保育の事前登録ができます。市内在住又は市内保育所を利用している方が登録できます。 事前登録はファインだけでなく、小田原市役所(保育課でもできます。)又、市役所のホームページ・ファインのホームページから申請用紙をダウンロードすることもできます。 ファインで登録される場合、当日で構いませんのでお越しになる前に連絡をいただけるとスムーズに対応できると思います。 記入したものを持ってきてくださっても良いですし、ファインで記入していただいても大丈夫です。 お気軽にお越しください。(8:30〜17:00)
-
ファインお便り
4月から新年度が始まります。新しく保育園に入園されるお子さんもいると思います。ファインでは、来年度病児・病後児保育の事前登録が出来ます。 市内在住又は市内保育所を利用している方が登録できます。 事前登録はファインだけでなく、小田原市役所(保育課)でも出来ます。 また、市役所のホームページ・ファインのホームページから申請用紙をダウンロードすることも出来ます。 ファインで登録される場合、当日で構いませんので来る前に連絡をいただけるとスムーズに対応できると思います。 記入したものを持ってきてくださっても良いですし、ファインに来て記入していただいても大丈夫です。 お気軽にお越しください。(8:30〜17:00)